【漫画で学ぶ】人生の糧になるおすすめ漫画5選!安く購入する方法も解説!

この記事では、こんな疑問に回答します。

せいちゃ。

自分の為になるオススメの漫画が知りたい!
人生の糧になる漫画を教えてほしい!

この記事の内容
  • 人生の糧になるオススメ漫画5選
  • 漫画を安くかつ快適に読むには

僕は少年時代から漫画が好きで、今まで何百作品もの漫画を読んできました。

そんな中から、僕の人生に深い影響を与えた5作品を紹介します。

人生の糧になるオススメ漫画5選

  • ジョジョの奇妙な冒険
  • 金色のガッシュ!!
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • 働く細胞
  • ゴールデンカムイ

本文では、これら5作品の漫画の紹介から、漫画を安くかつ快適に読む方法について解説しています。

それでは、本文にまいりましょう!!

目次

人生の糧になるオススメ漫画5選

人生の糧になるオススメ漫画5選がこちら。

  • ジョジョの奇妙な冒険
  • 金色のガッシュ!!
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • 働く細胞
  • ゴールデンカムイ

順をおって、解説していきます。

⇒関連記事:【全418作品紹介】ebookjapanで読める週刊少年ジャンプ作品

ジョジョの奇妙な冒険

出典:ジョジョの奇妙な冒険 ©荒木飛呂彦/集英社

ここがおすすめ!!

  • 各々のキャラの強すぎる個性から、人間の力強さにういて学べる!
  • 数々の格言から、勇気や覚悟が学べ、人生について考えさせられる!

ジョジョの奇妙な冒険とは

ジョジョの奇妙な冒険(以下ジョジョと呼ぶ)とは、ジョースター家とよばれる誇り高き一族と、吸血鬼や柱の男といった強敵たちとの戦いを描いた作品です。

せいちゃ。

絵が独特で敬遠されがちですが、それが非常にもったいない!

超王道少年漫画のようで、豊富な頭脳戦と心理戦、独特な言い回し、特徴的な擬音など、
全てが相まって面白さが渋滞しています。

全8部構成

特徴として、物語がそれぞれの部で構成されており、現在は全8部あります。
また、主人公が部ごとに交代していくのがジョジョの醍醐味です。

波紋

出典:ジョジョの奇妙な冒険 ©荒木飛呂彦/集英社

ジョジョでは、第1部と第2部では『波紋』という超能力のような力が登場します。

例)波紋の能力

  • 水面を歩くことができる
  • 関節が外れた痛みを和らげる
  • 50代でも、20代と同等な若さを保つことができる。
  • 座ったままの姿勢でジャンプできる
せいちゃ。

第1部、第2部では『波紋』を使って、『吸血鬼』や『柱の男』に立ち向かいます。

スタンド

出典:ジョジョの奇妙な冒険 ©荒木飛呂彦/集英社

第3部以降は、『スタンド』という能力が登場します。
『スタンド』とは、超能力を具現化したような存在です。

例)スタンドの能力

  • 時を9秒間止める
  • 触れたものを直す。生物の傷を癒す
  • 生物を無差別に老化させるガスを放出する
  • 現在位置より低いところに行くと、体中にカビが生えて腐らせる
せいちゃ。

これらの個性的すぎるスタンド能力が、この漫画の面白さを引き出しています。

熱すぎる数々の格言

出典:ジョジョの奇妙な冒険 ©荒木飛呂彦/集英社

ジョジョは、味方キャラ敵キャラ関係なく、強い意志と覚悟を持っています。

せいちゃ。

そんな彼らの熱い格言を見ると、
心が熱くなってくるんです!

ジョジョには、心に響く格言が多く、漫画のようで『哲学書』でもあります。
自分の弱さを乗り越えるための『覚悟』を教えてくれます。

金色のガッシュ!!

出典:金色のガッシュ!! 完全版 ©雷句 誠/BIRGDIN BOARD Corp.

ここがおすすめ!

  • 人間と魔物の種族を超えた絆から、仲間や友人の大切さが学べる
  • 『チームワーク』の重要性を教えてくれる。

金色のガッシュ!!とは

金色のガッシュ!!とは、日本の中学生『高峰清麿』と、魔物の子『ガッシュ』による、魔界の王を決める100人の魔物の子の戦いを描いた作品です。

戦いのルール

出典:金色のガッシュ!! 完全版 ©雷句 誠/BIRGDIN BOARD Corp.

魔界から100人の魔物が人間界に送り込まれ、最後の1人になるまで戦いを繰り広げます。
そして、最後の1人となった魔物が魔界の王となります。

魔物には、それぞれパートナーとなる人間がいて、魔物とパートナーの人間の二人一組で戦います。

『魔本』に書いてある『呪文』をパートナーが唱えることで魔物が能力を発動します。
『魔本』が燃えたり、燃やされると、その魔物はリタイア。魔界に強制送還されます。

魔物と人間の種族を超えた強い絆

出典:金色のガッシュ!! 完全版 ©雷句 誠/BIRGDIN BOARD Corp.

魔物と人間の種族を超えた強い絆に描かれ方が素晴らしく、だんだん心が惹かれていきます。

主人公の高峰清麿とガッシュ・ベルは、作中で何度も苦境を乗り越えることで、お互いのチームワークを高めていきます。

戦いのルール上、どのコンビも魔物と人間が一蓮托生でないと戦えないのが、この作品の良さを引き出しています。

せいちゃ。

魔物と人間がお互いに成長していき、信頼関係がより深くなっていくのがこの作品の見どころです。

必ず涙する!感動の別れのシーン

出典:金色のガッシュ!! 完全版 ©雷句 誠/BIRGDIN BOARD Corp.

戦いに負け、『魔本』が燃えることは、パートナーとの今生の別れを意味します。

せいちゃ。

この別れのシーンが100人分あって、毎回涙ぐんでしまいます!

突然、魔本が燃やされ予期しない突然の別れがやってきたり、
お互い好きでたまらないのに、別れなければいけない魔物とパートナーがいたり、
パートナーを守るために自らの『魔本』と燃やされることを選ぶ魔物がいたりなど。

戦いに敗北した魔物が魔界へと帰るシーンはどれも涙なしには見られません!

どんなに大切な家族も友人も、いつかは必ず別れなければいけません。
『金色のガッシュ!!』は、そんな仲間の大切さを教えてくれる作品です。

こちら葛飾区亀有公園前派出所

出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 ©秋元 治/集英社

ここがおすすめ!!

  • 豊富な雑学や時事ネタから、多数の知識が学べる
  • 『お金儲け』の回から、本質的なビジネス・マーケティング思考が学べる

こちら葛飾区亀有公園前派出所とは

出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 ©秋元 治/集英社

こちら葛飾区亀有公園前派出所(以下こち亀と呼ぶ)とは、亀有公園前派出所に勤務する警察官の『両津勘吉』やその同僚たちが繰り広げるギャグ漫画です。

全200巻もあり、コミックスの発行関数多い単一漫画シリーズとして、ギネス記録を保持しています。
(※2021年10月に201巻が発売予定)

豊富な雑学と時事ネタ

出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 ©秋元 治/集英社

こち亀といえば、破天荒なギャグ漫画といったイメージが強いですが、実は、豊富すぎる雑学と時事ネタの宝庫なんです。

こち亀の魅力の一つとして、『過密な情報量』があります。
当時流行っていたプラモデルやラジコンを始め、発売されたばかりの携帯電話やPC、ドローンなど、情報量が規格外!

せいちゃ。

作者の秋元さん自身が興味があることを描いていたので、
ネタが尽きなかったとか。

ビジネスやマーケティングに繋がる要素

出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 ©秋元 治/集英社

『こち亀』には、ビジネスやマーケティングに繋がる要素が詰め込まれています。

主人公である両さんは、お金に対する執着が強いことで有名です。
最新テクノロジーをお金儲けに結び付けたりと、ビジネスマンとして超一流。

両さんは、『利益を生む』ために消費者に向きあい、集客の可能性を広げていく。

どんな仕事でも、利益を生まなければビジネスとは言えません。
そんなビジネスやマーケティングに関する本質的な考え方を教えてくれる作品です。

働く細胞

出典:働く細胞 ©清水茜/講談社

ここがおすすめ!

  • 体内の免疫について楽しみながら勉強できる
  • 体の仕組みについて理解できる

働く細胞とは

働く細胞とは、人間の体内にある免疫部分に着目したお話です。
日々体内で発生するトラブルを「赤血球」とその仲間たちが解決していきます。

せいちゃ。

細胞がかわいく擬人化された世界観で、楽しみながら学べる漫画です。

ただのキャラクターがかわいい漫画ではなく、細胞や身体の機能が細かく解説されているので、読むだけで勉強になります。

がん研究者の大須賀覚先生も「研究者目線でも、とても正確な内容だった」と大絶賛!

ちなみに働く細胞は、2016年宝島社『この漫画がすごい!』のオトコ編で1位
また、【ネットユーザーが本気で選ぶ!アニメ総選挙2018夏】の作品部門で1位。
キャラクター部門で血小板ちゃんが1位を獲得しています。

かわいく擬人化されたキャラクター

出典:働く細胞 ©清水茜/講談社

働く細胞では、細胞達がかわいく擬人化されているので、体の仕組みについて分かりやすく学べます。

細胞の名前は学校で習ったことはあるけど、どんな働きなんだっけ?といった方も、この漫画を読めばしっかり記憶に残ります。

せいちゃ。

特に血小板ちゃんがかわいすぎですね。

体の仕組みについて理解できる

体内の描写がとても分かりやすく描かれているのも、働く細胞の魅力の1つ。

例えば、花粉症のエピソードでは、くしゃみをロケットで表現していたり、鼻詰まりで地殻変動したりと、誰が読んでも分かりやすいように体の仕組みが描かれています。

また、インフルエンザのエピソードでは、なぜインフルエンザウイルスは強いのか、それに対して細胞たちはどのように対処するのかについて解説されています。

他には熱中症になった時やニキビができるときに 体内はどうなっているのかコミカルに描かれています。

ゴールデンカムイ

出典:ゴールデンカムイ ©野田サトル/集英社

ここがおすすめ!

  • 豊富な参考文献により、リアルなアイヌ文化を知ることができる
  • 食欲をそそる豪快なアイヌグルメについて知ることができる

ゴールデンカムイとは

舞台は、ゴールドラッシュに沸いた明治末期の北海道。

主人公である『不死身の杉元』の異名を持つ『杉元佐一』と、アイヌの少女『アシリパ』を中心に、隠された金塊をめぐるサバイバルバトルを描いた作品です。

せいちゃ。

ゴールデンカムイは、アイヌ・金塊・サバイバル・ヒグマ・グルメの5拍子が揃ったお話です。

作者の野田サトル先生はアイヌ文化の専門家の監修を受けていることもあり、リアルなアイヌ文化が描かれているのがオススメポイントです。

カオスの世界観が話題となり、
2016年には『漫画大賞2016』大賞。
2018年には『手塚治虫文化賞漫画』大賞に輝くという快挙を成し遂げました。

キャラクターが奇人変人だらけ

出典:ゴールデンカムイ ©野田サトル/集英社

ゴールデンカムイには、隠された金塊をめぐって争う『脱獄死刑囚』が24人が登場します。

金塊のありかを知るためには、24人の囚人たちの皮膚に描かれた刺青『刺青人皮』を集める必要があります。
そのため、死刑囚同士が殺し合って『刺青人皮』を手に入れようとしています。

この『脱獄死刑囚』が全員変人なんです。

人間の皮で手袋や帽子を作る江渡貝弥作や、すぐに勃起と叫んでしまう二瓶鉄造。
脳汁が溢れ出る鶴見中尉など、奇人か変人ばかり。

主人公の杉元も、愛情深い一面もありますが、鬼神と呼ばれているせいか、敵には容赦なく躊躇なく殺害したりとおっかない存在です。

さまざまな文献、資料にもとづいた内容

ゴールデンカムイは、さまざまな文献や資料にもとづいた正確な内容が描かれています。

掲載されているアイヌ参考文献

  • アイヌの民具
  • アイヌ語入り辞典
  • アイヌの衣装文化
  • アイヌの民謡
  • 聞き書アイヌの食事

など

これらの参考文献にもとづき描かれることによって、深みとリアリティが生れています。
また、アイヌ語研究者である千葉大学の中山 裕教授がアイヌ語監修を務められているなど本格的です。

ここまで徹底的にアイヌの文化を解説した漫画は他にありません!

豪快なアイヌグルメ

作中には、アイヌの食文化がいたるところに盛り込まれており、グルメ漫画だと勘違いするほど頻繁に食事シーンがあります。

例えば、リスなどの動物をひき肉状にした「チチタプ」や脳みそや目玉を食べたりと、豪快なアイヌ飯が登場します。

他にも、1度は食べてみたい料理がたくさん紹介されています。

漫画を安くかつ快適に読むには電子書籍がオススメ!

ここまでで、オススメの漫画を5冊紹介しましたが、漫画って意外とお金がかかります。

例1)金色のガッシュ!!(文庫版)の全16巻を購入する

  • 734[円/冊] × 16冊 = 11,744円[税込]

例2)ゴールデンカムイ全26巻を購入する

  • 594[円/冊] × 26冊 = 15,444円[税込]
せいちゃ。

小説とかと違って、漫画は巻数が多くなるので
お金がかかってしまいます…

そこでオススメなのが電子書籍サービスの活用!
電子書籍サービスでは、セールやクーポンが頻繫に配布されています。

せいちゃ。

例えば、ebookjapanでは毎週金曜日に30%も安く購入できます!

また、ページをめくる回数が多いのも漫画の特徴。
5秒間に1回くらいは両手を動かしてページをめくる必要がありますよね…

それも電子書籍なら、片親指だけでページがめくれるので楽なんです。

その他の電子書籍のメリット

  • スマホがあればどこでも読める
  • 漫画を置く場所をとらない
  • 購入した瞬間に読める

このように漫画を電子書籍で読むメリットはたくさんあります。

以下におすすめの電子書籍サービスをのせておきました。
どちらのサービスも新規会員なら、初回限定50%OFFクーポンが貰えちゃいます。

せいちゃ。

まず、クーポンを使ってお試し利用してみましょう!!

まとめ

人生の糧になるおすすめ漫画5選がこちら。

  • ジョジョの奇妙な冒険
  • 金色のガッシュ!!
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所
  • 働く細胞
  • ゴールデンカムイ

この5作品の漫画が 僕の人生に深い影響を与えました。

ただし、マンガは小説と違い、何巻も集める必要があるので必然的にお金がかかります。

せいちゃ。

塵も積もれば山となる。
少しでも安く購入しないと無駄な出費になってしまいます。

そこでオススメしたいのが、電子書籍サービスの活用です。

せいちゃ。

電子書籍は安く購入できるだけでなく、
他にもメリットがたくさんあります。

電子書籍サービスのメリット

  • ページめくりが楽
  • セールが頻繫に開催される
  • クーポンが頻繫に配布される
  • スマホがあればどこでも読める
  • 漫画を置く場所をとらない
  • 購入した瞬間に読める

オススメ電子書籍サービスは以下のとおり

  • ebookjapan
  • まんが王国

ちなみに、どちらも新規会員なら、初回限定の50%OFFクーポンが配布されます。

せいちゃ。

まず、50%OFFクーポンでお試ししてみましょう!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次